嘔吐感がほとんどありません

極細経スコープ全体写真
内視鏡検査というと、「もう二度といや」という方が、大半だと思います。しかし、最新の内視鏡検査はそんな思いはさせません。内視鏡検査を受けられたことがある方なら良く分かると思いますが、検査の最中に吐き気を催すことがあります。
これは、舌の付け根の舌根という部分が内視鏡にふれることで、咽頭反射が起こることが原因です。異物などを吐き出そうという防御反応であり、患者様はこれをひたすら耐えるしかありません。これに対し経鼻内視鏡ではどうでしょうか。
鼻から挿入した内視鏡は鼻腔を通って食道に入って行きます。舌根にふれることはないので、咽頭反射はほとんどありません。咽頭反射の要因を取り除くことで、この難問題が解決されました。これまでとは、異なったアプローチの検査により苦痛を大きく軽減し、患者様の負担を少なくしています。

極細経スコープ

極細経スコープ拡大写真